今回は、ゾイドワイルドのプラモデルの組み立てについてご紹介します。
お子さんでも作れるかどうか、どれくらい難しいのか、
手伝ってあげたいけど、どうしたらいいか、などなど、分からないことが多いかと思います。
ですので今回は、組み立てがどれくらい難しいのか、何か道具はいるのか、
組み立てるときのコツや注意点などをご紹介します。
買ってあげようか迷っていたり、お子さんが困っていたりするときに、
ぜひ参考にしてみてください。
ゾイドワイルドのプラモデルの組み立ては難しい?
ゾイドワイルドのプラモデルの組み立てですが、
普通のプラモデルよりもかなり簡単に組み立てることができます。
理由は2つあります。
1つは、すでにパーツがバラけていることです。
プラモデルといったら、ニッパーを使ってパーツを切り取ったり、
色を塗ったりするイメージがありますが、ゾイドワイルドはそういう手間がありません。
特に道具を用意する必要がなく、
パーツをくっつけていくだけで組み立てができます。
すごく難しいわけではなく、怪我をする危険もないのでご安心ください。
そしてもう1つは、公式の組み立て動画が、
それぞれのプラモデルごとに公開されることです。
こういった動画が毎回公開されていて、作り方を教えてくれます。
お子さんが見ながら作ることができますし、
お父さんお母さんが一緒に作ってあげることもできるかと思います。
どれくらいの時間がかかるかもご説明しますね。
組み立ての時間はどれくらいかかる?
組み立てにかかる時間ですが、
ものによりますが1~2時間ほどはかかると思っておいた方がいいです。
こちらの動画では7分ほどで組み立てが終わっていますが、
実際にはここまでスムーズにいくことはあまりありません。
お子さんには初めて見るパーツばかりで、すぐには区別が付きませんせんからね。
とはいえ、コツさえつかめば、どこかで躓いたりすることはありません。
以下でコツや注意点をご紹介するので、参考にしてみてください。
ゾイドワイルドのプラモデルの組み立てのコツや注意点!
組み立ての際に注意することはただ1つ。
「パーツをなくさない・混ぜない」こと。
これさえ守っておけば、ゾイドワイルドのプラモデルは分かりやすいので、
できなくなるということはありません!
そのためのコツをご紹介していきます。
コツ1:まだ作らないパーツの袋は開けない
まずゾイドワイルドのパーツは、複数の袋に入っています。
これを順番に開けて作っていくんですが、段階ごとに使うパーツが分けられて入っているので、
全部一気に開ける必要はありません。
むしろ開けてしまうと、今使うパーツが、後で使うパーツと混ざってしまいます。
混ざって、パーツがどこにあるかわからなくなると、
組み立てがそこで止まってしまいますので、袋は1つずつ開けていきましょう。
コツ2:使わないパーツは袋にしまっておく
そして、袋を開けて組み立てを始めます。
このときに、使うパーツだけを取り出して組み立ててください。
全部出してしまうと、床に落としてしまったり、どこかへ飛んでいってしまったりします。
やっぱりなくしてしまうと組み立てができなくなってしまいますから、
今使うパーツだけを取り出して組み立ててください。
コツ3:作ったパーツは決めた場所に置いておく
そして、組み立て終わったパーツは後で他のパーツと合体します。
これもなくさないようにする必要がありますから、
箱の中など、分かりやすい場所に保管しておくのがオススメです。
パーツをなくさないようにしておけば簡単にできる!
このように、パーツをなくさないようにしておけば、
あとは動画や説明書どおりに組み立てるだけで完成させることができます。
パーツをくっつけていくだけですので、
複雑なことはあまりありませんのでご安心ください。
まとめ
以上、ゾイドワイルドのプラモデルの組み立てについてでした。
道具を用意する必要がないため、比較的簡単に組み立てられます。
ただし、動画ほどスムーズにはいかないので、そこは注意です。
「部品をなくさないように注意して」と伝えてあげればお子さんでも作れますし、
お父さんお母さんでも動画を見れば作れるかと思います。
作れそうだなと思ったらぜひ、こちらのおもちゃをどうぞ。
アニメの主人公が使うゾイドのプラモデルですので、喜んでもらえるかと思います。